判決・決定の解説 最高裁大法廷決定に対する再審申立て・およびその結果について 最高裁大法廷決定令和3年6月23日に対する再審申立てを行った背景、および再審申立ての結果について、以下、ご説明いたします。 再審申立てについて 2021年7月26日 本日,第二次選択的夫婦別姓訴訟弁護団有志は,先月23日に最高... 2021.10.22 判決・決定の解説
判決・決定の解説 最高裁大法廷決定に対する木村草太東京都立大学教授の評釈を紹介 / 弁護士 寺原真希子 皆様、いつも御支援ありがとうございます。 弁護団の寺原真希子です。 今回は、憲法学者・木村草太東京都立大学教授による論説及び評釈の要点をご紹介したいと思います。 詳細については、是非、原文(法律時報93巻5号及び9号)をご覧下... 2021.09.23 判決・決定の解説
判決・決定の解説 最高裁大法廷決定に対する立命館大学二宮周平教授の評釈を紹介 / 弁護士 野口敏彦 最高裁大法廷決定に対する立命館大学二宮周平教授の評釈をご紹介いたします。先般の大法廷決定を詳細かつ網羅的にご検討下さっていますので,本記事読了後は,是非原文( )も併せてご参照頂ければ幸いです。 1.合憲意見の紹介と批判 二宮先生は,冒... 2021.09.09 判決・決定の解説
判決・決定の解説 2021年6月23日最高裁大法廷決定 / 弁護団による決定の解説とコメント 別姓での婚姻届の受理を求めた家事審判の特別抗告審で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は、夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定は憲法に違反しない、とする決定を出しました。時代の要請を無視した、残念すぎる判断でした。 最高裁大法廷決定令和... 2021.06.28 判決・決定の解説
判決・決定の解説 東京地方裁判所 夫婦別姓確認訴訟 判決 2021年4月21日(水曜日) 判決要旨 判決書 東京地方裁判所 2021(令和3)年4月21日判決についての原告弁護団コメント (5月7日付) 原告及び弁護団で検討・協議した結果、控訴はしないこととしましたので、本判決は令和3年(2021年)5月7日... 2021.06.24 判決・決定の解説
判決・決定の解説 別姓訴訟について詳しく教えてください 2015年に最高裁が、夫婦同姓の規定(民法750条)を合憲と判断しました。第2次訴訟で、この判断が覆ることはあるのでしょうか? 2015年の判決では、15人の裁判官のうち、女性裁判官3名と男性裁判官2名の合計5名の裁判官は、民法750... 2021.04.07 判決・決定の解説
判決・決定の解説 最高裁を前に教えてください! 一般市民には、なかなか難しい裁判の流れ。ここでは、別姓訴訟弁護団事務局長 野口 敏彦弁護士に質問を投げかけてみました。読者の皆さんも、弁護士に尋ねてみたい質問がございましたら、是非、当サイトの投稿欄から質問を投稿してください。 最高裁大法... 2021.04.15 判決・決定の解説